ついに指揮官レベル60!!
やっと!やっと指揮官レベルが60になりました!

セイレーン作戦も開放されました。

長かった……

素直に指揮官レベルアップパック買っておけばよかったのに。
それはそうだけど。
計画艦開発のジレンマ
計画艦開発に一つのジレンマがあるわけですよ。

ジレンマというと?
例えばサン・ルイの開発完了したとするじゃないですか。
で、ネプチューンの開発を始めたら、サン・ルイを使うと戦術データが貯まらないわけですよ。
せっかく開発したのに、使いづらくなっちゃうじゃないですか。

……モナーク作れば?
そうですね。
ユニコーン改が強い
ユニコーン改が強力ですね。

開幕全体回復は便利すぎる。
特にセイレーン作戦みたいに回復しない連戦が続くときにさらに輝く。
攻撃機会が多いのでMVPもバンバン持っていく。

ユニコーン改がいるだけで安定感がドン!
こんな強力なキャラが配布なんですよ。
いいの?

いいの!!
ついにレベル100艦ができたぞー!
誰か?
もちろんクリーブランド!
ユニコーンが改造されてからバンバンMVP持っていくんで、ユニコーンが先にレベル100になるかも、と思っていたけど、そんなことは無かったぜ!


装備が貧弱!
せやね。
ここからは装備のグレードアップを考えていかねば。
主砲と対空砲は強化すればいいとして、問題は副砲だな。
金コンセントが欲しいところだけど、なかなか集まらない。

設備つけようよ。
設備全然無いねん。
3-4も回っていないから、応急修理装置すら無い。
クリーブランドには何を着ければいいのやろ。
応急修理装置と……
自動装填機構かな?

バルジは?
バルジか……
持ってない。

紫装備なんだから集めてこい!
大講堂が機能する!
レベル100艦船が出てきたので、やっと大講堂が仕事しますよ。

今まで遊んでいた施設ですからね!
第9章から燃費が良くなるし、バンバン周回してバンバン経験値パック作るぞ!

低レベル艦船のレベリングがはかどるぞ~!
経験値があふれるような気もするけどな!
あふれさすほど周回するぜ~。
今日はこの辺で。
さらばだー!
コメント