11-1の経験値美味い!!
11-1を周回できるようになったんだけど、第10章と比べるともらえる経験値が爆上げなんだが。

いい事じゃん!!
レベリングがはかどる!!
しかもなんか敵が弱い。
10-3とか10-4の方が苦労した。
11-1は安全海域になる前から余裕があるんだわ。

さらにいいじゃん!!
多少レベルが低くてもなんとかなるって事でしょ?
そうなんですよ。
さらに127mm連装両用砲MK12 T3(金コンセント)の設計図も落ちる。
すごいぞ。

しばらく11-1を周回すればいいね!!
いや、レベリングの聖地は12-4らしい。

なんで12-4?
経験値効率と資金効率のバランスがいいからなんだって。
さらに第12章の海域から、メンタルユニットⅠと強化石T1~T2も低確率で落ちるのだと。

うお~!!
それじゃ第12章行かなきゃ!!
せやねん。
早く12-4行きたい。
装備が足りない、いや、資金が足りない
何回も言っているけど、装備が足りない。

装備箱とか科学研究で結構装備集まってきているでしょ。
そうなんだけど、資金が無くて強化できていないのだ。
だから強化済みの装備を一々付け替えてるんだけど、これが面倒くさい。
面倒くさいし、例えば戦闘に入ったところで、「あ!装備外してた!!」みたいな。

あるあるだね!!
戦艦の対空砲と言えば「連装ボフォース40mm機関砲STAAG」が真っ先に候補に挙がるけど、わたしは一つしか持っていないわけで。
これをレベリングと攻略艦隊と演習で付け替えるのはとても面倒。
演習の装備と海域の装備は分けてくれないか。

まあ、演習装備と海域の装備は分けてセットできるようにしてほしいね……
改めて考えると、装備が足りないのもあるけど、それより資金が無いのが問題だな。

ちなみに、資金効率が一番いいのは13-4だよ!!
13-4まで行くともうレベリングの余裕ないな、現状。
まあ、11-1で鍛えて早く12-4まで行きたい。
資金はいくらあっても足りないんだぜ。
装備強化、限界突破、認識覚醒、科学研究室、特別計画艦の強化……
足りない!!圧倒的に資金が足りない!!

地道にメイン海域周回するしかないな!!
まあ、そうなんですけど。
レベリングするか~。
今日はこの辺で。
さらばだー!
コメント