エヴァーツェンが!!が!!

エヴァーツェンが出た!!

おお!!
マジか!!
96連目で出ましたよ!!
100連行かなかった!ヨシ!(ガッツポ)
終わったわ……俺のチュリッパの海へは今日で終わった……

まだSPクリアしてないだろ!!
まあ、そうなんですけど。
でも気は楽になったね。
さぁ、次のイベントに向けてキューブ貯めるぞ!

頑張れ~。
引き続きAIに聞いてみた
Geminiにクリーブランドに最適の主砲を聞いたら「152mm三連装砲」って答が返ってきた。

152mm三連装砲っていっぱい種類あるじゃん。
どの152mm三連装砲なのよ?
わたしもそう思った。
で、榴弾の主砲って答だったから「試作型三連装152mm両用砲Mk17」の事かなと思ったわけ。
で、152mm三連装砲は「試作型三連装152mm両用砲Mk17」の事ですかと聞いたら、違うっていうんだ。

え~、軽巡の榴弾砲って155mm三連装砲じゃなくて?
155mm三連装砲はDPSがわずかに下がるって言うんだよ。
で、色々聞いたら、星4の152mm三連装砲の事らしい。

星4の152mm三連装砲?
155mm三連装砲の方が攻速も火力補正も上じゃないの?
そうなんですよ。
その通り聞いてみたんですが。
155mm三連装砲は「通常弾」だから、ダメージが下がると。

んん?
155mm三連装砲は榴弾でしょ?
155mm三連装砲のT1は通常弾なんですよ。
多分、それを引っ張ってきたんじゃないか。
実際に使えるデータを出すには、かなり詳しいデータを入力する必要があるっぽい。
例えば、155mm三連装砲T3は榴弾であることとか、火力補正が+45であることとか。

結構面倒だね……
せやねん。
DPSを求める計算式も出してもらったけど、合っているかどうか分からない。
これは実際に試してみないと分からんね。

結局それか!!
【朗報】雷装値合計、1,500を越える
なおレベル。

ダメじゃん!!
ちゅか、まだ雷装値の高い巡洋艦が育っていないんだよ。
平均レベル90は越えるけど、レベルが低い艦船は70行ってなかったりするから実戦で使えない。

雷撃型巡洋艦を育てておくの大切やね。
ほんそれ。
あとは、雷装値持ってる戦艦とかを取っておくとはかどる。

ティルピッツとかか!
せやせや。
主力に雷装値あるだけで、前衛の自由度が上がるから。
勲章交換でSSR戦艦が出てきたら狙ってもいいんじゃない?

建造で狙うのは?
闇鍋すぎてピンポイントで狙うのは無理!!
キューブがいくらあっても足らないから、絶対やるなよ!!
今日はこの辺で。
さらばだー!
コメント